タイ・バンコクのビッグシー(BigC)タイ・バンコクの【ビッグシー(BigC)】に行ってブラブラしてみた 毎度お馴染み庶民の味方のスーパーマーケット【BigC】です いつも【セントラル】という大きなデパートに行くか、この【BigC】に行くか迷います 結局買い物は【BigC】、食事は【セントラル】です ここに飽きたら次は【Lotus】(ロータス)に通ってみたいと思います 2020.11.18タイ・バンコクのビッグシー(BigC)
タイ・バンコクのビッグシー(BigC)タイ・バンコクの【ビッグシー(BigC)】で買い物してみた 何か欲しい時は迷う事なく【BigC】です 【ここで日本人が普通に買い物が出来る様になる=日系の商品が必要ないという事=タイで安価でいつまででも過ごせる】といった図式の完成です 私はまだついつい日系商品を探してしまうのでまだまだですが、これから頑張ってタイの商品にも慣れていきます 2020.11.17タイ・バンコクのビッグシー(BigC)
タイ・バンコクのビッグシー(BigC)タイ・バンコクの【ビッグシー(BigC)】に行ってみた タイ人の庶民の強い味方、スーパーマーケット【ビッグシー(BigC)】です 私は高いお店は行けないですし、特にこだわりも無いのでここで買い物をします バンコクの日本人の駐在員で、私よりここに行っている人はまずいないと思います 実際に2年半の間、日本人とここで会った事は一度もないです 行った事がない方は1回行ってみると面白いですよ 2020.10.31タイ・バンコクのビッグシー(BigC)
タイ・バンコクのビッグシー(BigC)タイ・バンコクのスーパーマーケットのフードコート-1とマクドナルド 安いけど、とっても美味しいバンコクの片隅の駐在員ランチです タイへ出張で来られる方や駐在員の方が気軽に行ける庶民的なタイのお店をお伝えします 今回のランチはタイのどこにでもある一般的なスーパーマーケット【BigC】の中のフードコートのカオマンガイです 2020.09.22タイ・バンコクのビッグシー(BigC)タイ・バンコクのマクドナルドタイ・バンコクのランチ