タイ・バンコクあるある【理不尽】タイ・バンコクあるある-7【失望】 【タイ・バンコクあるある】第7弾です きっとタイに詳しい駐在員の方や、よくタイに来られる日本人の方が内容を見て納得してくれているはず、と自分を励ましながら書いています 第何弾まで続くか分かりませんが、「いや、それは違う」「これはない」などのご意見がありましたら遠慮なく聞かせて下さい、お待ちしております 2021.01.18タイ・バンコクあるある
タイ・バンコクあるある【不思議】タイ・バンコクあるある-6【疑問】 タイ・バンコクに住んでいると毎日新しい発見があります 良いと思う事も、悪いと思う事も皆さんにお伝えしたいと思います 私のタイ語やタイ文化の知識が未熟な為に、タイ人の意図を誤解したままの場合もあるとは思いますが、全て伝えていきます 日本の文化やしきたりなども外国人から見たら、こうやって沢山驚かれていると考えると複雑です 2021.01.10タイ・バンコクあるある
タイ・バンコクあるある【常識外れ】タイ・バンコクタイ人あるある-5【驚愕】 今回のタイ・バンコクあるあるは【都会の電線】【エスカレーター】【盗電】【ドアの開け閉め】についてです 慣れてきたけど、目の前で見るとやっぱり慣れていない、気にしたくないけど、気になる・・・そんな事ばかりです 「またこいつは、おバカな事を言ってるな」ぐらいの感覚で読んでいただけたら嬉しいです 2021.01.02タイ・バンコクあるある
タイ・バンコクあるある【予想外】タイ・バンコクタイ人あるある-4【非日常】 今回のタイ・バンコクあるあるは、主にタイの警察についてです タイ国内では極端に評判が悪く、誰も良く思っていません 私も今まで大量にお金を取られた事はあっても、正直助けられた事は一度もないです 他人と話しているのに、敬語も使えない日本の一部の警察官も嫌いですが、タイ警察の腐敗はその比ではないです 2020.12.08タイ・バンコクあるある
タイ・バンコクあるある【非常識】タイ・バンコクあるある-3【平常運転】 タイ・バンコクあるある第三弾です 気を付けてはいますが、タイ人に失礼な物言いがあったら申し訳ありません 私個人はタイ人にも日本人にもそれぞれ国民性があり、それぞれ良い面、悪い面があると思っています いざ日本人が旅行などで、急にこの【タイあるある】に遭遇するとかなりビックリするとは思いますが 2020.11.25タイ・バンコクあるある
タイ・バンコクあるある【危険】タイ・バンコクあるある-2【慣れない】 以前もお伝えした【タイ・バンコクあるある】です 面白い事や、思わず眉をひそめる事もありますが 【日本の常識=海外の常識】ではないです 海外でよくある事ですが、日本の常識を押し付けようとすると トラブルにもなりかねませんので、旅行者の方は気を付けて下さい 2020.11.21タイ・バンコクあるある
タイ・バンコクあるある【驚き】タイ・バンコクあるある-1【もう慣れた】 旅行して、暮らしてみて分かる【タイ・バンコクあるある】です もうすでに私はこの日本と違う【タイ・バンコクあるある】に慣れてしまってきているので、感覚が麻痺してしまう前に皆さんにお伝えします 改めて確認すると驚きの連続です 2020.11.15タイ・バンコクあるある