タイ・バンコクで従業員がバイク事故を起こした話
日本ではあまり見た事はありませんが、タイで車を運転していると事故にとても多く遭遇します
想像以上に多く遭遇します
渋滞しているな、と思ってゆっくり進んでいると、道路の真ん中で車がひっくり返っていたり、数台の車が追突や接触してボディがグチャグチャになっていて、細かい破片がそこら中に散乱していたり、本当に多くて全然驚かなくなりました
さすがに細い道で、バイクとその運転していた人が倒れていたり、道路に血が流れていた時は恐ろしくなって野次馬をかき分け、すぐその場から立ち去りましたが
しかし、普通の事故であれば
「渋滞するから、私が通る道では勘弁して欲しいな~」
と感じる程度です
彼らはそれでしょうがないくらいの運転をしています
私がこうなってしまったのは、ひとえに【タイ人の運転の荒さ、下手さ、譲り合いの心のなさ】に尽きます
タイという国自体が、【お金を出せば、三日程度でどんな人間でも免許が取得出来てしまう国】ですので、仕方のない事ですし、無免許運転の罰金が安すぎる(500バーツ、3.4円計算で日本円で1,700円程度)為に、無免許運転が一般化してしまっている事も大きな要因です
そんなタイで毎日過ごしていて
「いつか私の会社のタイ人も事故するのだろうな、覚悟しておかないといけないな」
と、いう気持ちはいつも心の中にありました
そして、この日は事務のタイ人のおばちゃんが
「BOSS、ゴォがバイクで事故して今、病院にいる」
と言ってきたのです・・・
※注 【ゴォ】と言うのはタイ人の名前です
以前のタイ・バンコクあるあるは、こちらからどうぞ
タイ人従業員のバイク事故の報告を受けて

報告を受けた時、ドキッとはしましたが、事務所の雰囲気がそんなに暗く無かったので、最悪の事態ではない様だな、と瞬時に悟る事が出来ました
そして見せられた画像が上のコレです↑
ゴォは、他の一般的なタイ人と同様、無免許で毎日バイクに乗っている事を私は知っていましたが、彼らの様な【タイ人からバイクを奪う=何も出来ない=いや、そもそもバイクは奪えない】という事を知っていますので、黙認していました
タイ人はバイクに【無免許】、【ノーヘル】で【三人乗り】とかいう【トリプルコンボ】をおばちゃんや、おじいちゃんでも平気で決めて来ますので、聞いてみましたが、どうやら乗っていたのはゴォ一人の様でした
この左目の状態を見ると、恐らくヘルメットは被ってないですね
事故の状況は詳しくは聞けませんでした
一人で初めて【タイのローカル病院】にお見舞いに行く

今まで幸いな事に、従業員が事故や病気などで入院する事は一度も無かったので、タイのローカル病院には行った事が無かったですが、今回はせっかくの機会なので行ってみる事にしました
もちろん、従業員と一緒に行ってもいいのですが、入院した病院を聞いてみたら会社から近い様ですし、誰にも言わずに試しに一人で行ってみる事にしました
【サプライズ】
ってやつです
私一人で行ってみて、もし訳が分からなかったら一旦帰って、またタイ人と一緒に来ればいいな、そんな考えでした
コンビニでお見舞いの品を買い込む


こういう言い方はあまり良くないですが、取引先の方が入院したり、親しい大切な方が入院した訳ではないので、コンビニでお見舞いの品を選びます
買っている時は
「うん、うん、これでゴォは大喜びだぞ!」
と思っていたのですが、改めて見るとちょっと安くて、貰っても嬉しくないのものばかりですね・・・
後から知り合いに見せたら
「何でカップラーメン?もっといいもの持っていけばよかったのに!」
と、叱られました
「ゴォ、すまん」
悪気は無かったんだよ、なんかカゴが沢山になったから自己満足しちゃったんだよ・・・
次回に続きます
では、また
以前のタイ・バンコクあるあるは、こちらからどうぞ
コメント