2021年のソンクランの連休に【パタヤ旅行】に行けるかどうか微妙な話-3
2021年、今年の【ソンクラン(水掛け祭り)】の大型連休の私の予定を詳しくお伝えする前に
タイ・バンコクに住む多くの日本人の方々はこの連休で一体何をしているのかを、私の知っている範囲でお伝えしました
今回は私の予定をお伝えしていきます
タイ・バンコクに在住の日本人の方は、今のタイの新型コロナウィルスの感染状況をご存じと思います
もしかしたらお叱りを受けるかも知れませんが、あくまでも私が2週間前に立てた予定で、今後の状況によっては予定の変更、中止ももちろん考えていますのでご了承下さい
タイ・バンコクの詳しい新型コロナウィルス感染状況については、また政府の施策が固まり次第、皆さんにお伝えしたいと思います
以前の2021年のタイの【ソンクラン(水掛け祭り)】についての記事はこちらからどうぞ
2021年の【ソンクラン(水掛け祭り)】連休は【パタヤ旅行】に行きます

今年の私の会社の【ソンクラン(水掛け祭り)】の連休は4月10日(土)~4月18日(日)の9日間です
随分長いな、と感じる方もいると思いますが私もタイに来てここまで長い【ソンクラン(水掛け祭り)】の休暇は初めてです、他の日系会社がどの様な連休になっているかは知りませんが似た様なものでしょう
今年はカレンダーのめぐり合わせが良かったのでラッキーです、その間に私の会社に仕事がないのは
大きな問題ですが泣
それで私がこの大型連休をどう思ったかと言いますと、もちろん嬉しい反面、これだけの連休でも日本への一時帰国も出来ない今、これはタイ国内旅行にでも行かないとサービスアパートの中で腐ってしまうな、と笑
これが今年のパタヤ旅行を計画した理由です
行先がなぜパタヤか、ですが条件として車で高速を使って1~2時間程度で、海が見えてゆっくり出来る場所が良かったので、パタヤにしました
今考えると、ホアヒンとかも条件に合っていて良かったかも知れません
次の機会に考えたいです
その他にアユタヤや、チェンマイ旅行も頭によぎりましたが、私の単純な頭では
【休暇】=【バカンス】=【オーシャンビュー】という考えがまず頭に浮かびます
ホテルの高層階から海を見ながら、何か考えてるフリをして誰も見ていないのに独りでカッコつけたいのです
2021年の【ソンクラン(水掛け祭り)】の【パタヤ旅行】の計画

行先はパタヤと決めたので、次はまず宿泊ホテルを考えます
パタヤ自体はそんな広くないので、ホテルがどんな場所にあっても車で短時間で移動できますので
ホテルの場所次第で行けない観光地などが出てくる心配はありません
今回はちょっと頑張っていいホテルに宿泊したいなと考えて、有名ホテルを中心に少し調べました
候補はいくつかありましたが、ヒルトン・パタヤに決めます





日本でもタイでもまだヒルトンホテルに宿泊した事はないですが、口コミも良いですし、何より値段もそんなにビックリする程の値段でもなかったので、試しに泊まってみたいと思います
ホテルの予約はこのサイトが便利で分かり易いですよ
私は普段、朝食はコンビニでバナナと牛乳だけ買ったり、食べなかったりとあまり重視しませんが
旅では何故か夕食並みに食べますし、クオリティも重視します
出張の時も同じです
日本でも海外でもビジネスホテルの朝食バイキングなんて、お腹がはち切れん程に食べます
きっとそれが私の中の非日常の合図で、しかも良いホテルや旅館の基準となっている様です
そういった意味でも、このヒルトンパタヤを選んで間違いはないと思います
朝食の評判も良かったです
そして今回、私の様な英語もタイ語も中途半端な人間が一人でタイ国内旅行に行って、満足なサービスを受ける事が出来るかどうか心配な部分もありますが、全てここで皆さんにお伝えしますので、楽しみにして欲しいです
続きは次回
では、また
以前の2021年のタイの【ソンクラン(水掛け祭り)】についての記事はこちらからどうぞ
コメント