タイ国内のROLEX(ロレックス)正規販売店・11~20店
タイ・バンコクで突如として湧き上がってきた、抑えられない私のROLEX(ロレックス)熱の為にマラソンを決行しようと心に決めて皆さんにお伝えしています
第1回目では、私の所有する2本のROLEX(ロレックス)の公開
第2回目ではタイ・バンコクのROLEX(ロレックス)事情やマラソンを始めるきっかけ
第3回目ではタイ国内にあるROLEX(ロレックス)正規販売店店、20店舗の内10店舗をお伝えしました
今回は残りの10店舗からお伝えしていきます
以前のタイ・バンコクのロレックスの記事はこちらからどうぞ
タイ・バンコクのROLEX(ロレックス)正規販売店リスト・11~20店

11.【NAM SAWANG PINKLAO】
12.【CORTINA WATCH ERAWAN BANGKOK】
(グランドハイアットエラワン内)
13.【SIAM SWISS ROLEX BOUTIQUE】
14.【SIAM SWISS ROLEX BOUTIQUE】
(セントラルプラザバンナー内)
15.【PMT THE HOUR GLASS CENTRAL EMBASSY】
(ソンブーンセントラルエンバシー内)
16.【KING POWER ROLEX BOUTIQUE】
(スワンナプーム空港内)
17.【KING POWER SRIVAREE】
(キングパワー内)
18.【NAM SAWANG CENTRAL PLAZA GRAND RAMA 9】
(セントラルプラザグランドラマ9内)
19.【SIAM SWISS ROLEX BOUTIQUE】
20.【PMT THE HOUR GLASS GAYSORN VILLAGE】
もちろん正規販売店でしか、タイ国内でROLEX(ロレックス)を買えない訳ではないですが、タイ国内に正規販売店が20店舗しかないというのは少し寂しい気もします
特にタイにいるお金持ちの方々は、日本とはレベルが違う程のお金持ちの方が多いので需要はあると思います
法整備が緩い発展途上国ではよくある事ですが、インサイダー取引や賄賂などは当たり前の事で、一旦出世したり、お金を持つとそのお金が更に大きなお金を呼び、富の集中と貧富の格差が考えられないくらいに拡大していきます
その様な方々が多い国である事に加えて、世界でも有数の金持ち優遇国・タイは、犯罪を犯して裁判で有罪になっても、刑務所に行ってもお金の力でなんとでもなる社会です
警察がマフィアとつるんでいたり、警察が市民からお金を巻き上げるのは常識中の常識です
おっと、話が逸れました、すみません
とにかく、お金持ちが沢山いるのでもっと正規販売店を増やしてもいいですよね笑

店舗は流石にバンコクの大都会に集中してはいますが、私が簡単に確認した中でも
【1番のチェンマイの販売店】は行き帰りに飛行機が絶対必要なくらい遠いので無理
【2番のパタヤの販売店】も車で高速を使って片道1時間程度離れているので保留
【3番のプーケットの販売店】も飛行機が必要な程遠いので無理
【4番のウドンタニー県の販売店】も飛行機が必要
【16番のスワンナプーム空港内の販売店】は現状一時帰国が出来ないので入れない
と言う事になります
従って、マラソン出来る店舗は20店舗-上記5店舗ですので、15店舗となります
まぁ、パタヤくらいの距離ならバカンスも兼ねて行ってもいいので、実質16店舗ですね
次回からはいよいよ、実際のロレックスマラソンをした時の様子をお伝えします
続きは次回
では、また
以前のタイ・バンコクのロレックスの記事はこちらからどうぞ
コメント