【安い】タイ・バンコクの駐在員ランチ-38【美味しい】
用事があって、バンコク中心部の高級デパートであるセントラルワールドにやって来ました
私はタイでの友人が極端に少なくて、仕事も自分で時間を配分して出来るので
それほど仕事が立て込んでない時期でも17時を過ぎて一人で残業していたり、休日もバンコクの隅っこの自分の自宅に籠るのが嫌で、自分に言い訳をしながらわざと休日出勤をしてみたりしていました
そんな中、コロナ禍で一時帰国が出来なくなり、本当にタイ国内で独りぼっちになって暫くすると
自分の心が疲れ切って、ふとした瞬間に勝手に涙が溢れ出てきたり、鬱に似た症状が襲って来ていると感じる様になりました
そこから、週末はなるべく都心の方に出て息抜きする様にしていますが、そのおかげもあってか、すっかり私の心は持ち直し都会のお店や地理にも詳しくなってきたと自分で実感出来る様になりました
今後も元気を出して、皆さんにタイ・バンコクの現状をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】の外観


【OMU(オム)】というお店を日本の皆さんはご存じですか?
私は知りませんでした
実は以前、私がまだタイに来たばかりの頃にBTS(スカイトレイン)のエカマイという駅の近くにある【OMU(オム)】には一度だけ行った事があります
確か、オムライスやパスタのお店だったと記憶していますが、セントラルワールド内で偶然見付けて
懐かしさから入る事にしました
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】の店内の雰囲気

さすがは高級デパート内にあるお店ですね、シャレオツ・・・じゃなかったお洒落でお金の掛かっている雰囲気です
この【OMU(オム)】に限った話ではないですが、どこにでもあるチェーン店でも高級デパートの中に入っている店舗だけは1ランクも2ランクも店内の雰囲気がゴージャスになります
レボリューションッ!です(分からない方、ごめんなさい)
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】のメニュー






ソースは【トマトソース】【デミグラスソース】【カレーソース】【クリームソース】【和風ソース】【ミックスソース】などから選ぶ事が出来て、【世界各国の独特なソース】も選ぶ事が出来ます
パスタも美味しそうです
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】のアイスチョコレート


いつもはスプライトかコーラしか注文しない馬鹿舌の私ですが、何を血迷ったか今日は
【アイスチョコレート】で優雅なひと時を楽しみます笑
実際、これだけでもかなり気分が変わり、非日常感が出でワクワクしました
たまにはこういった事をしないといけないのですね
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】のオムライス



デミグラスソースのハムカツオムライスです
出来れば世界各国のソースを紹介したかったのですが、あまりに空腹でメニューで冒険する勇気がありませんでした・・・


中〇共産党の情報収集ツールである、TikTok (ティックトック)の食べ物動画によくある
【ホテルで出てくる、タンポポオムライス】仕様にしてみました
なんと、この【OMU(オム)】で【ホテルで出てくるタンポポオムライス】にするには追加料金が必要だそうです
作り方だけじゃん、無料でやってよ泣
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】のミートソースベイクドフライドポテト


またやってしまいました
注文してテーブルに来た瞬間に
「あ、これ完食できない」
と感じてしまう失態を
ついつい若い頃の感覚で注文してしまうのを何とかしないと、もったいないですし食費で破産する日も近いです
タイ・バンコク、セントラルワールド内の【OMU(オム)】のお会計とまとめ

今回のお会計は
デミグラスソースのハムカツオムライスが210バーツ、3.4円計算で日本円で714円
ミートソースベイクドフライドポテトが160バーツ、3.4円計算で日本円で544円
アイスチョコレートが80バーツ、3.4円計算で日本円で272円
そして問題の【ホテルで出てくる、タンポポオムライス】仕様で
20バーツ、3.4円計算で日本円で68円でした
これに当然の様にサービスチャージの10%が加わり
合計はVAT7%も含めて553バーツ、3.4円計算で日本円で1,880円でした
オムライスも美味しいですし、お店の雰囲気も接客もかなりレベルが高かったので、また行きたいです
ですが、何度も言いますが、作り方だけで余分な材料費も何も掛からないのに
【ホテルで出てくる、タンポポオムライス】仕様にするだけで20バーツ、3.4円計算で日本円で68円を徴収するのはどうかと思います
では、また
コメント