【安い】タイ・バンコクの駐在員ランチ-37-③【美味しい】
タイ・バンコクにあるタイ資本の飲食チェーン店である【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】についてお伝えしています
このお店に対する私の個人的な思い入れが強過ぎて伝えたい事が沢山ありました笑
今回からようやくメニューや商品などを紹介していきます
さっそく店内の様子からお伝えします
タイ・バンコクの【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】の店内の雰囲気


チェーン店ですので、どこのお店の雰囲気もこんな感じです
ここはシーコンスクエア内の店舗ですが、とても広くて過ごしやすかったです
タイ・バンコクの【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】のメニュー

【美味しい麺】【美味しいスープ】【絶対美味しい】
という、これでもかという【美味しいフレーズ】押しが日本人の笑いを誘います

いきなり変化球です
【カツラーメン】、気になる・・・
多分食べてるうちに、衣とお肉がバラバラになりますよね

2球目の変化球です
【鮭味噌ラーメン】、豪快に鮭がラーメンに浮いています


鍋ラーメンは日本にはあまりないですが、ラーメン+鍋は相性は良いですよね

3球目の変化球です
【トムヤムチャーシュー麵】と【トムヤムサーモンラーメン】です
トムヤムスープに関しては、ここはタイですからタイ人の方々は好きでしょう、いいと思いますが
さっきは【鮭味噌ラーメン】と表記していたのに、こっちでは【サーモン】表記です
そこが納得いきません
是非これは統一して欲しいところです


このページは変化球の連投です、というかもうこのお店は変化球しか投げて来ないです
【キーマオラーメン】【パットプリックパオラーメン】【ガパオ風味ラーメン】・・・・・・・
もはや
「辛いんだろうな」
くらいしか味の想像が出来ません




タイあるあるですが、タイの日本食のお店は、【餃子】【唐揚げ】【たこ焼き】【カニカマ】
は必ずといっていい程あります


タイ・バンコクの【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】のガパオ風味ラーメン


やはりここに来たら、一番人気のこれを食べない事には始まりません
オススメマークがついていた、【ガパオ風味ラーメン】です!

そしてタイ人の方は基本的の殆どの料理を、豪快にかき混ぜて食べます
私も真似してやってみます!

かなりいい感じになりました
肝心の味ですが、私にとってはかなり辛かったですが食べれる範囲でしたし、ガパオの風味がしっかりついていて非常に美味しかったです
ガパオというのは、日本では聞きなれないですが、【ホーリーバジル】というハーブの一種です
タイではとても一般的な食材で、皆大好きです
日本人には、ガパオライスが一番有名ですね
タイ・バンコクの【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】の焼き餃子


タイでは揚げ餃子か焼き餃子かを選べるお店が多いです
私は焼き餃子しか食べません
癖がない味で、美味しかったです
タイ・バンコクの【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】のお会計とまとめ

今回のお会計は
ガパオ風味ラーメンが149バーツ、3.4円計算で日本円で507円
焼き餃子が89バーツ、3.4円計算で日本円で303円
合計238バーツ、3.4円計算で日本円で810円でした
サービスチャージは無しで得した気分です
名前が名前ですので、ついつい馬鹿にしてしまうタイ・バンコクの
【OISHI-RAMEN(美味しいラーメン)】ですが、実はしっかり美味しいので是非行ってみて下さい
では、また
コメント