【最新版】タイから一時帰国して、日本からタイに入国する為の手順-3
これまで
【日本からタイに行きたい-1】では飛行機のチケット
【日本からタイに行きたい-2】ではタイでの隔離ホテルとコロナ保険
についてお伝えしました
【コロナ禍】日本からタイに行きたい-1【2020.12月時点の最新情報】飛行機のチケットについて
【コロナ禍】日本からタイに行きたい-2【2020.12月時点の最新情報】タイでの隔離ホテルとコロナ保険について
正直、これらの記事を書く為に少し調べだした途端に年末という事もあってか、色々な情報が飛び込んで来ていてちょっとビックリしています
いずれの情報もタイへの入国規制を緩和する方向に向かう情報ですので、いよいよ私も来年早々にでも日本への一時帰国が実現出来るかも知れないと期待しています
今回は今まで敢えてお伝えして来なかった事、大事なタイ入国の為の【ビザ】についてお伝えします
そもそも【ビザ】って何?

最初に、知っている様で意外と知らないビザという物について簡単にお伝えします
ビザとは、【その国に入国する理由を許可された証明書】の様なもので、海外には入国するのにビザが必要な国と、そうでない国があります
日本のパスポートを持っていればビザが免除される国も多くあります
ではタイはどうかと言いますと入国にビザは必要です
ビザにはその国で働く為の【就労ビザ】や、観光に行く為の【観光ビザ】【ロングステイビザ】など、いくつか種類がありますが
私はタイに赴任する時に、大阪にあるタイ大使館に行き【就労ビザ】を取得しました
就労ビザに取得の為には【招聘状】【推薦状】【申請書】【英文経歴書】などの書類が必要で、しかもそれらの書類の提出から就労ビザの受け取りまで数日間かかります
従って、遠方であっても再度出直しなどの作業も必要となりますので、なかなか大変です
私はタイの大使館の非常に厳しいタイ人の女の子に、タイで行う予定の仕事の内容を説明したり、書類の記入方法を叱られたりして何度もやり直しをさせられました
ビザの取得というのは、そんなとても面倒で大変な作業だったと記憶しています
タイに行く為の【入国許可書(COE)】申請にもビザは必要

日本から、タイに入国する為のハードルの一つに、間違いなくビザがあります
新型コロナウィルスが世界中で流行してからは、多くの国でビザの発給停止などの措置も取られて来ました
例え、発給停止が解かれてビザを発給出来る様になった国でも
【ビジネス目的のビザはOKで、観光のビザはNG】
多くの国が、その様な状況です
つまり、観光目的の人は殆どの場合で現状、海外には行けないのです
残念ながら、それはタイも同様です
今日見たタイのビザに関してのニュース

ここで大ニュースが入ってきました
私がタイに来た頃、いや、その前からずっと必要だったタイ入国の際のビザが不要になったそうです
ニュースサイトで見て知って、方々に事実かどうか確認をしていたのですが、これは驚きました
ビザなしでタイ国内に滞在出来る期間は、隔離の日数と合わせて45日間までOKだそうです
今まで【タイへに入国する為の手順】を数日かけてお伝えして来ましたが、ビザに関してはまだ触れていませんでした
なぜなら、タイ入国の為にどんな手続きをするにしても、ビザの取得は絶対に必要な大前提としてありましたし、そもそも観光ビザはNGでビジネス目的のビザしか取得出来ないという事実はずっと残っていたからです
しかし、今日その大前提が覆りました
これはタイに入国したい方にとっては、とても良い大きなニュースです
今回のタイ入国の為の【ビザ】情報のまとめ

今回は【タイから一時帰国して、日本からタイに入国する為の手順】の中の、主にビザに関する情報をお伝えしました
今回の内容で面倒な手続き関係は、ほぼ網羅出来たと思っています
次回は、今までお伝えした内容以外の【RT-PCR検査】などについて調べた事と、トータルで掛かりそうな金額や日数をお伝えして、まとめていきたいと思います
では、また
コメント